三佳子の美容日記帳

スキンケアアドバイザーとして、日々勉強したこと・経験したことをまとめていきたいと思います。

シミができてしまう3つの原因とその過程について。

f:id:mikako-sasaki:20160610115754j:plain


紫外線が強いこれからの季節は、シミに気を遣う方も多いのではないでしょうか。ここでは、どうしてシミができてしまうのか、その原因について考えていきたいと思います。


シミは、よく知られている通りメラニンと呼ばれる色素が皮膚に沈着することで発生します。このメラニンを生んでしまう外部刺激が、紫外線なんですね。

メラニンはさらに、メラノサイトと呼ばれる物質によって生成され、この物質を活性化させてしまうと結果的にシミに繋がってしまうんです。このメラノサイトを活性化する大きな3つの要因というのが、紫外線・活性酵素・炎症です。


まず、シミの原因としてよく知られている紫外線ですが、人の皮膚は紫外線を受けると細胞を守るために、メラノサイトを活性化させてどんどんメラニンを生成するように働きかけます。

通常のメラニンは、紫外線からの刺激がなくなると肌細胞のターンオーバーによって自然と落ちていきますが、刺激が肌内に影響して強く反応するとメラニンが落ちることなく沈着してしまいます。これが、シミと呼ばれている症状ですね。


また、活性酵素と呼ばれる物質も活性化されると、この酵素を除去しようと肌からメラニンが分泌されるようになります。

活性酵素を活性化させてしまう要因としては、紫外線をはじめとして喫煙・便秘・睡眠不足・ストレス・飲酒などが挙げられます。普段から、肌に活性酵素を発生させないためにも、日頃の規則正しい生活習慣が大切になってくるんですね。


3つめの炎症については、代表的なものはニキビや肝斑などが代表的です。このような炎症が発生すると、肌はそれを抑えようとメラニンを生成するようになり、これが沈着してシミとして残る場合があるんです。

シミに繋がる炎症については、他にも虫さされや湿疹・日焼け・ホルモンバランスの乱れなどがありますね。


できてしまったシミを抑えるケアとしては、今あるシミの原因が上記の3つのどれに当たるのかを、まずはしっかり把握することが大切になります。その原因によって、有効に働くケア・美容成分も変わってくるんですね。